top of page

マイナ保険証の利用について(周知)

  • 執筆者の写真: まつもとクリニック
    まつもとクリニック
  • 1月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2月28日

マイナンバーカードを医療機関・薬局で健康保険証として利用することができます。

利用の際は顔認証付きカードリーダーで受付を行います。


現行の健康保険証については令和6年12月2日以降、新規発行がされませんのでご注意ください。

発行されている保険証については有効期限内はご利用いただけますので詳しくは下記URLよりご確認

いただきますようお願いいたします。


↓マイナ保険証について(厚労省HP)↓






 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年5月の休診日について

標記について、下記の通り休診となりますので周知させていただきます。 1 令和7年5月 1日(木) 内科 休診 2 令和7年5月 2日(金)   〃 3 令和7年5月24日(土)   〃 ※泌尿器科は通常通り診察しております。...

 
 
 
令和7年4月の土曜日における担当医師について

令和7年4月の毎週土曜日における担当医について以下のとおりお知らせいたします。 令和7年4月 5日(土)日本赤十字病院 泌尿器科 部長  芝原 拓児  医師 令和7年4月12日(土)日本赤十字病院 泌尿器科 部長  大西 毅尚   医師...

 
 
 
令和7年4月の休診日について

標記について、下記のとおり休診とさせていただきますので周知させていただきます。 1 令和7年4月18日(金) 内科・泌尿器  休診 2 令和7年4月19日(土) 内科・泌尿器  休診 患者様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。...

 
 
 

Bình luận


bottom of page